フィリピンで不動産投資のサポートならGSR株式会社をご利用ください。メリット・デメリット・投資運用の流れ・利回りの比較など、安心して不動産投資ができるお手伝いをいたします。フィリピンで不動産投資をお考えならぜひお問い合わせください。
スタッフブログ
-
スタッフブログ
フィリピンのフィンテックの動向
フィリピン中央銀行(BSP)の次期総裁フェリペM.メダラ氏は、追加でデジタル銀行の認可を出すことに慎 […] -
スタッフブログ
フィリピン不動産を保有する意味③
前回のブログでは、長期に経済が成長する前提としてのフィリピンの産業力について書きました。コロナで一旦 […] -
スタッフブログ
投資家必見!「マルコス新大統領の経済政策が見えてきた」
フィリピンは、グリーンテクノロジーへの移行と、データセンター需要の取り込み、マイニングセクターへの投 […] -
スタッフブログ
フィリピン不動産を保有する意味② 〜フィリピン不動産価値の源泉〜
前回のブログ「フィリピン不動産を保有する意味①」では、基本的に不動産の資産価値は、国の経済基盤と連動 […]
注目ニュース
-
大手ゼネコン・メガワイド社が日本から導入したプレキャスト工法を武器に低コ…
上場ゼネコン大手のメガワイド社(MWIDE)は、住宅開発会社のPHirst Park Homes, […] -
フィリピン再びインフラ建設ラッシュか!
EEI Corp.(EEI)は、政府によるインフラ開発の「強力な推進」により、建設業界が経済の主要な […] -
フィリピン大手不動産ディベロッパー・メガワールド社が、コロナ後経済回復に…
MEGAWORLD Corp.(MEG)は、規制の緩和と経済の再開の中でプロジェクトの開発を加速し始 […] -
フィリピン政府がクリーンエネルギーと鉱山開発への投資誘致を強化
フィリピンは、世界のグリーンテクノロジーへの移行と、パンデミックに起因するデータセンターの需要が鉱業 […] -
大手不動産ディベロッパー・ダブルドラゴン社 業績好調
著名事業家エドガル・J・シアIIが率いる3つの上場企業は、彼の不動産事業であるDoubleDrago […] -
フィリピン自動車販売台数急増
フィリピン自動車メーカー商工会議所(CAMPI)とトラックメーカー協会(TMA)の共同報告によると、 […] -
アヤラランド・ロジスティックスがフィリピンで急増するデータセンタ事業を強…
AYALALAND Logistics Holdings Corp.(ALLHC)は5/10火曜日、 […] -
フィリピン大統領選挙の行方
フィリピンの次のリーダーを決める6年に1度の大統領選挙の投票が9日朝、全国各地で始まった。即日開票し […]
セミナー・イベント
-
フィリピン株
【フィリピン株セミナー】フィリピンの長期経済成長の波に乗る
2022年7月7日(木)19:00〜20:00 【今、LINE登録でセミナーが無料!】 当社では様々な有料セミナーにて最新の有益情報を配信しております。ですが、LINE登録をしていただければ全て無料にてご参加いただけます […] -
フィリピン活用
【フィリピン活用セミナー】投資・移住・ビジネス進出、フィリピン活用全て伝えます!
2022年7月11日(月)19:00〜20:00 【今、LINE登録でセミナーが無料!】 当社では様々な有料セミナーにて最新の有益情報を配信しております。ですが、LINE登録をしていただければ全て無料にてご参加いただけま […] -
フィリピン株
【フィリピン株セミナー】フィリピンの長期経済成長の波に乗る
2022年7月14日(木)19:00〜20:00 【今、LINE登録でセミナーが無料!】 当社では様々な有料セミナーにて最新の有益情報を配信しております。ですが、LINE登録をしていただければ全て無料にてご参加いただけま […] -
フィリピン不動産
【フィリピン不動産セミナー】超お勧めプレビルド物件徹底解剖
2022年7月15日(金)19:00〜20:00 【今、LINE登録でセミナーが無料!】 当社では様々な有料セミナーにて最新の有益情報を配信しております。ですが、LINE登録をしていただければ全て無料にてご参加いただけま […] -
フィリピン株
【フィリピン株勉強会】コロナ後消費、インフレ、利上げ、ロシア・ウクライナ紛争、円安など激動する世界、フィリピンの中でどの銘柄に注目したら良いか
2022年7月21日(木)19:00〜20:00 【今、LINE登録でセミナーが無料!】 当社では様々な有料セミナーにて最新の有益情報を配信しております。ですが、LINE登録をしていただければ全て無料にてご参加いただけま […] -
フィリピン不動産
【フィリピン不動産セミナー】超お勧めプレビルド物件徹底解剖
2022年7月22日(金)19:00〜20:00 【今、LINE登録でセミナーが無料!】 当社では様々な有料セミナーにて最新の有益情報を配信しております。ですが、LINE登録をしていただければ全て無料にてご参加いただけま […] -
フィリピン活用
【フィリピン活用セミナー】投資・移住・ビジネス進出、フィリピン活用全て伝えます!
2022年7月25日(月)19:00〜20:00 【今、LINE登録でセミナーが無料!】 当社では様々な有料セミナーにて最新の有益情報を配信しております。ですが、LINE登録をしていただければ全て無料にてご参加いただけま […] -
フィリピン不動産
【フィリピン不動産セミナー】超お勧めプレビルド物件徹底解剖
2022年7月29日(金)19:00〜20:00 【今、LINE登録でセミナーが無料!】 当社では様々な有料セミナーにて最新の有益情報を配信しております。ですが、LINE登録をしていただければ全て無料にてご参加いただけま […]
ニュース
-
経済
大手ゼネコン・メガワイド社が日本から導入したプレキャスト工法を武器に低コスト高品質住宅で住宅市場で躍進
上場ゼネコン大手のメガワイド社(MWIDE)は、住宅開発会社のPHirst Park Homes, Inc.(PPHI)と8回目の契約を締結したと発表しました。 PPHIは、三菱商事とフィリピンの大手ディベロッパーセンチ […] -
経済
フィリピン再びインフラ建設ラッシュか!
EEI Corp.(EEI)は、政府によるインフラ開発の「強力な推進」により、建設業界が経済の主要な成長ドライバーの1つになると予測しているため、今年は成長するための「最高の位置」にあると考えています。パンデミック中のプ […] -
経済
フィリピン大手不動産ディベロッパー・メガワールド社が、コロナ後経済回復に合わせて1,000億円以上の巨額投資を実施
MEGAWORLD Corp.(MEG)は、規制の緩和と経済の再開の中でプロジェクトの開発を加速し始めたため、今年の資本的支出(設備投資)予算を500億ペソに引き上げる。2021年、同社が建設活動を再開したため、設備投資 […] -
経済
フィリピン政府がクリーンエネルギーと鉱山開発への投資誘致を強化
フィリピンは、世界のグリーンテクノロジーへの移行と、パンデミックに起因するデータセンターの需要が鉱業への投資を後押しすることを期待しています。新たな鉱山開発の禁止が終了したことで、鉱石を単に輸出するのではなく、加工し付加 […] -
経済
大手不動産ディベロッパー・ダブルドラゴン社 業績好調
著名事業家エドガル・J・シアIIが率いる3つの上場企業は、彼の不動産事業であるDoubleDragon Corp.(DD)を含め、第1四半期に力強い利益成長を報告しました。DDは2014年4月にフィリピン証券取引所に上場 […] -
経済
フィリピン自動車販売台数急増
フィリピン自動車メーカー商工会議所(CAMPI)とトラックメーカー協会(TMA)の共同報告によると、4月の車両販売台数は消費者需要の改善を背景に前年比40.9%増の25,149台となりました。4月の乗用車販売台数は前年比 […] -
経済
アヤラランド・ロジスティックスがフィリピンで急増するデータセンタ事業を強化
AYALALAND Logistics Holdings Corp.(ALLHC)は5/10火曜日、グローバルなデータ センター運営会社・FLOW Holdings I Philippines Pte。と提携契約を締結し […] -
経済
フィリピン大統領選挙の行方
フィリピンの次のリーダーを決める6年に1度の大統領選挙の投票が9日朝、全国各地で始まった。即日開票し、一両日中に大勢が判明する見通しだ。事前の世論調査ではフェルディナンド・マルコス元上院議員(64)が優勢を一貫して維持し […] -
経済
セブ・マクタン国際空港本格再開
セブ・マクタン国際空港の建設・運営を行う大手ゼネコンで子会社を通して、ケソン市で高層コンドミニアム・マイエンソの開発も手がけるメガワイド社は、マクタンセブ国際空港(MCIA)の乗客数と貨物量は、移動制限の緩和と選挙期間の […] -
経済
通信大手PLDTがフィンテックビジネスを加速化
大手通信PLDTの子会社・VOYAGER Innovations、Inc.は、最新の資金調達ラウンドでさらに2億1,000万ドルを調達し、その評価額を約14億ドルの「ユニコーンプラスステータス」に引き上げました。※ユニコ […] -
経済
三菱商事がフィリピンで地下鉄システムを1,400億円で受注
三菱商事はフィリピンで初めて開通するマニラ首都圏地下鉄の鉄道システムを受注しました。フィリピン運輸省から受注し受注額は約1,400億円。信号や通信設備、改札、ホームドアなど車両以外のシステム全般を供給することになります。 […] -
経済
FDIが倍増、1月から11月までに92億ドルを記録
Bangko Sentral ng Pilipinasによると、11月の外国直接投資(FDI)の純流入額はほぼ倍増し、4ヶ月ぶりの高水準となり、結果として昨年11ヶ月間で52.5%の増加となりました。 BSP総裁のベンジ […]
日本と比較して利回りが高い!フィリピンでの不動産投資をお考えなら
不動産投資をお考えなら、フィリピンに注目してみてはいかがでしょうか。
フィリピンは、人口が増加傾向にある、リゾート地として人気のエリアである、金融機関から融資が受けやすいといったメリットから、不動産投資先として大変人気があります。また、日本と比較して利回りがいい点もフィリピンで不動産投資を行う大きなメリットです。
ただし、不動産の管理会社のサービスが充実していない、一般的なフィリピンの不動産事情であるプレビルドのリスクなど、デメリットもあることを知っておく必要があります。GSR株式会社は、マニラと東京にオフィスを構える不動産仲介業者です。フィリピンの不動産事業に精通しているため、不動産投資を有利に進めるサポートを実現いたします。フィリピンの不動産投資をお考えの方、不動産投資の流れを知りたい方はお気軽にGSR株式会社までお問い合わせください。