フィリピン・インフラ系財閥METRO Pacific(MPIC)がアグリビジネスへ積極的投資+子会社IPOを検討

MPICは、今後5年間でアグリビジネスに積極的に投資する一方で、他分野のプロジェクトの完了後に一部の子会社のIPOを検討しています。

有料道路については、現在取り組んでいる設備投資をすべて完了させたタイミングでの上場を視野に入れています。
病院事業については、米大手投資ファンド・KKRとの協議によってIPOを進めます。
水道事業である Mayniladは、2022年3月21日に政府と25年間のコンセッション契約を締結し、これに基づいて、発行済み株式数の少なくとも30%をフィリピン人が保有する必要があります。
一方、MPICはアグリビジネスであるMetro Pacific Agro Ventures, Inc.(MPAV)を4番目の中核事業にすることを計画していて、マニラッドや病院グループと同じくらい事業規模にしていく計画です。
アグリ事業の拡大は、今後数年間でM&Aをどれだけ加速できるかにかかっています。
MPICは当面2つの買収に最大80億ペソを投資する予定です。2022年6月、プレミアムアイスクリームのCarmen’s Best Groupを買収することで、アグリビジネスへの進出を果たしました。
さらに今年の2月には、上場ココナッツ製品メーカーAxelum Resources Corp.の34.76%の株式を53億2,000万ペソで取得しました。

MPICは、ファーストパシフィックの3つの主要なフィリピンユニットの1つであり、その他はPhilex Mining Corp.とPLDT Inc.です。

この記事は下記ニュースの要約です。
https://www.bworldonline.com/corporate/2023/03/13/510158/mpic-plans-to-list-units-aggressive-farm-foray/

# フィリピン 不動産 投資 株 海外進出 永住権 ビザ マニラ セブ 移住 移住 コロナ

セミナー・イベント
セミナー動画
お問い合わせ・資料請求
オンライン個別相談